生理前の不快な症状(PMS)の改善方法

<質問>
生理前に吐き気や頭痛もろもろの
不快な症状が身体にも精神にも毎月現れます。
まわりからは婦人科に行けと言われるのですが、
本当にこんなことで病院に行ってよいのでしょうか?

また、行く際に気をつける点や、診察の際
伝えておいた方がよいことはどんなことですか?

<回答>
生理前の吐き気や頭痛などの
不快な症状は月経前症候群(PMS)
呼ばれています。
Premenstrual Syndromeの略で
PMSです。

PMSの症状が酷い場合は、
早めに婦人科に行って
診察を受けるといいです。

婦人科に行く時は、
基礎体温をつけていたら
基礎体温表を持参するとホルモン変化など
わかりやすいから医師が判断する
助けになります。

もし、基礎体温をつけていない場合は
今からでいいのでつけてみるといいです。
婦人体温計(基礎体温計)も、今は、簡単に測定できて
記録してくれるのもあります。
大きな薬局などで買うことができます。

医師に詳しく伝えることは、症状です。
生理前になると起こる吐き気とか
頭痛とかについてです。
生理不順や生理痛などもある場合
伝えるといいです。

あとは医師が質問されることに
答えれば大丈夫です。

近くの婦人科で評価が高い
医師がいる所を選ぶのがコツです。
行きつけの婦人科があると安心です。

婦人科に行くほど酷くない場合や、
まだ行きたくないから、自分で
改善できるなら、まず試してみたいと
いう場合は、PMSの原因になること
チェックして思い当たることを
改善するといいです。

PMSの原因と解決方法

PMSの原因になることは
プロゲステロン(黄体ホルモン)
排卵時から生理前に分泌されるのですが
この影響で体調や脳内物質(GABA) などに
変化が起きてPMS症状が出やすくなります。

同じ時期から、卵胞ホルモン(エストロゲン)が
減ってくることで、休息成分とも言われる
セロトニンが減少するので、気持ちが
沈みがちになるのでPMS症状が出やすいです。

卵胞ホルモンが急激に減らないように
似ている成分のイソフラボンを含む
大豆製品(豆乳、豆腐、納豆など)
食事に加えるのも意識するといいです。

セロトニンの素になる
トリプトファンを含む食材
積極的に摂るのもいいです。
豆乳、ホットミルク、バナナなどに含まれています。

セロトニンが体内で合成されやすくなれば
睡眠も十分にとれるので疲れもとれやすく
PMS症状も減ってきます。

夜更かしはしないほうがいいです。
お肌にもよくないですが
PMS症状も悪化しやすいからです。
早起きの習慣を意識するといいです。

食生活が不規則で野菜不足だと
ビタミン、ミネラルが足りなくなるので
体に必要な成分が不足しがちになり
PMS症状が出やすいと言われています。

野菜をたっぷり摂って
良質な蛋白質や脂質、炭水化物など
バランスが良い食事が基本です。
yasai2

なお、砂糖が多い甘いお菓子などは
ビタミンやミネラルが減りやすいので
PMS症状が悪化しやすいです。
食べないように注意です。

甘いものが欲しい時は果物を
食べるとビタミンやミネラルも
多いので大丈夫です。

他にも、ストレスとか疲れがたまると
PMS症状が悪化しやすいです。
ストレスの解消や規則正しい生活が大事です。

リラックスできるハーブティーで
カモミールティーを飲むのもいいです。
私も、よく飲んでいます。

冷え性もPMS症状や生理不順が悪化しやすいです。
冷え性の改善策には、こちらの記事をどうぞ。
冷え性対策でポカポカ体で美肌になろう。

他には性格的に几帳面な性格で
完璧主義で緊張しやすいと
PMS症状が出やすいです。

性格は、自分が意識することで
ある程度変えることが可能です。
深刻に考えすぎずに
のんびり考える癖をつけるといいです。

お酒やタバコなども、
PMS症状が出やすいので、
ストレスがたまらないくらいに
節酒、禁煙をするといいです。

タバコは特に、有害なので
もし吸っていたら、禁煙したほうがいいです。

軽い運動もすることで全身の血流をよくして
冷え性も改善しやすいのでPMS症状も
改善しやすいです。

ヨガ骨盤体操ウォーキングなど
体が無理しないくらいの運動をするといいです。

楽しいと感じて心がほっとすることを
考える習慣も、ストレスが解消されて
PMS症状が軽くなりやすいです。

以上、いろいろ注意してみてください。

それでも改善しない場合は、別の原因も
考えられるので婦人科に行った方がいいです。

婦人科に行く場合も同じような注意を
されると思いますので通院と並行して
上記の生活習慣の改善を心がけてください

そして、必要なら優良なサプリメントを
飲んで試すと、もっと楽になります。

*追記*
最近、月経前症候群(PMS)専用のサプリのルナベリーも口コミで人気です。
PMS改善薬の「プレフェミン(ゼリア新薬)」の有効成分ハーブの「チェストベリー」を同等量の40mg配合しています。

他にもイライラや憂鬱を軽減し生理痛を和らげる「月見草オイル」や女性ホルモンのバランスを整えたり、イライラを抑える9種類のハーブなどが入った栄養機能食品のサプリメントです。

ルナベリーについてもっと詳しくは口コミ記事をどうぞ。
ルナベリーの口コミとPMS改善効果