ワキガ疑惑浮上?-ワキガチェックで早期発見&知っておきたいワキガ対策

ワキガ疑惑浮上? ワキガチェックで早期発見&知っておきたいワキガ対策

最近、ワキガに悩む人が年齢性別問わず増加傾向にあると言われています。

もともと日本人は外国人と比べて体質的にワキガになりにくいのですが、食生活の欧米化や環境の変化によって増えつつあるというのが現状です。

外国人のように8割〜9割はワキガ体質ともなればもはやそれほど悩み苦しむこともないのですが、日本人の場合ワキガ体質は1割程度にとどまっています。

つまり10人に1人くらいというわけです。

こうなると、やはり肩身の狭い思いをしてしまいますよね。

そこで、今回はワキガについて、早期発見方法や対策についてご紹介していきます。


目次

ワキガとは

datumouwaki
腋臭(わきが)とは何でしょうか?

詳しく見ていきましょう。

ワキガは病気?

ワキガとは体臭のなかでも特に脇の下が強く臭うことを言い、医学的には「腋臭症(えきしゅうしょう)」や「臭汗症(しゅうかんしょう)」と呼ばれていますが、病気ではありません。

もちろん、人にうつるということもありません。

ただ、ワキガに悩みすぎることで、中にはうつや、周りから臭いと思われていると思いこむ自臭症などを併発してしまうことありますから、とてもデリケートな問題であることには違いなく、治療の対象となっています。

もし、ひとりで深く悩んでいる場合には、一度思い切って皮膚科などを受診してみると少しは心の負担が軽くなるかもしれませんので、病院も手段のひとつとして考えておきましょう。

ワキガ体質って何?

日本人の10人に1人はワキガ体質と言われています。

このワキガ体質の人とは、ワキガと関わりの深い汗腺のひとつであるアポクリン腺が発達している人のことを指します。

汗腺には、全身の体表面に分布しているエクリン腺という誰にでもある汗腺と、それとは別にアポクリン腺という汗腺も存在し、そのアポクリン腺の発達している人がワキガ体質というわけです。

とはいえ、ワキガ体質の人は必ずワキガを発症するというわけではありません。

ワキガ体質であっても一生ワキガとは無縁という人も実際にいます。

その一方で、食生活やストレス、環境の変化などの様々な要因も絡み合い、ある時突然ワキガを発症してしまったというケースもあるのです。

大抵は、それまで臭わなかったのに突然脇が強く臭うようになって焦ってしまうものです。
wakigamanga

このように突然の発症で焦らないためにはどうしたらよいかというと、それは早めにワキガ体質かどうかをセルフチェックしておくことです。

事前に体質をわかっていれば、今から対策も立てられます。

そして、いざというときに冷静に素早く対処ができれば、なにより心の負担を最小限にとどめることにつながるのです。

ワキガが表面化してしまう年齢は?

ワキガ体質の人がワキガが表面化するのは、思春期あたりが多いようです。
koukousei

思春期になり、体が大人へと変化する際、ワキガに関するアポクリン汗腺が発達するという理由によります。

しかし、最近では低年齢化が進み、小学生のころから表面化してしまう場合もあります。

反対に、思春期よりかなり遅れて臭いを感じるようになるケースもあります。

このケースは、もともと汗腺の発達度合いが弱くて臭いも弱かったにもかかわらず、環境などの変化によって強まったと考えられます。

なぜ臭うの?

ワキガの臭いといえば、あのツーンと鼻につくような強い臭いが特徴です。

いわゆる「汗臭さ」とは違い、独特な臭いを放ってしまいます。

これは、アポクリン腺から出る汗に含まれる脂質やタンパク質、糖質、アンモニアなどの成分が、皮膚表面の常在菌により分解されることによって発生します。

汗そのものが臭うというより、細菌による分解が、あの独特な臭いの原因というわけです。

さらに、皮脂が混ざり合うことで臭いはより強くなりますし、脇毛によって脇の下の湿度が高くなって蒸れることで細菌の繁殖が助長され、臭いを強めてしまうのです。

もうひとつの汗腺のエクリン腺から出る汗については、水と塩分がその成分で無臭ではありますが、その汗の量が多ければ細菌の繁殖を手伝ってしまいます。

このように、アポクリン腺と皮膚表面にある常在菌によって臭いが発生し、その臭いを皮脂とエクリン腺から出る汗によってより強めてしまい、結果として鼻を突くような強い発酵臭となってしまうのです。

ワキガ検査

わきがかも?と不安になったら、ワキガ検査をした方がいいのでしょうか?
drisigimon

何科を受診するべき?

ワキガか体臭かわからないので検査をしたい、ワキガ治療をしたいという場合、悩むのが病院やクリニックの何科を受診すればいいのか、という点です。

ワキガの診断や相談は、「皮膚科」、「形成外科」、「美容外科」、「美容形成外科」などで受けることが可能です。

子供の場合はまずは皮膚科の受診が妥当と考えられますが、皮膚科の場合はワキガと診断されても強い制汗剤の処方や対策のアドバイスで終わってしまうこともあるようです。

では形成外科はどうかというと、ワキガと診断された後は手術を勧められる傾向にあるようです。

そして、美容外科や美容整形外科は、最近はワキガや体臭専門で行っているところもあって適切な治療法を提案してくれるようですが、保険適用とならないこともありますので、事前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

ワキガの検査方法

「検査」というと何をされるのかわからないという不安があります。

ワキガの場合はどのような検査をするのでしょうか?

一般的には
・耳垢の検査(耳垢が湿ってるかどうか)
・問診(食生活・日常生活・身体状況・両親のどちらかがワキガであるかどうか)
・ガーゼを使った試臭検査(脇に挟んで数分汗ばむ程度に運動し、医師などが臭いをチェック)
・血液検査(脇臭の原因となる生活習慣病にかかっていないか)
といった検査が行われます。

ただし、確実に診断する場合や必要に応じて、「試験切開」という検査を行う病院もあります。

腋の下に麻酔をし、中心部を1〜2ミリ程度切開して皮下を直接観察するというもので、通常においては痛みも感じず5分程度で終了です。

これは、アポクリン腺の状態を直接観察することによって、ワキガ体質かどうか、ワキガ体質であればどれくらいのものか、という診断が可能になる検査です。

ワキガの簡単セルフチェック

ワキガかどうかはっきりと診断してほしいときには病院で検査してもらうのが一番です。

でも、ワキガ体質かどうかというチェックは自分でも簡単にできます。

ワキガが表面化していなくてもワキガ体質かどうかがわかるチェック項目は次の通りです。

1 耳垢が湿っていないか
2 両親、もしくはどちらかがワキガ
3 脇の汗ジミが黄ばんでいないか
4 脇毛は濃いか
5 脇毛に白い粉がつくか
6 脇汗をかきやすいか

それでは、順にもう少し詳しく説明していきます。

耳垢が湿っていないか

1 まずは、耳垢が湿っていないかベタベタしていないかということですが、ワキガ体質の人の耳垢は湿っていることが多いようです。

耳の外耳道にはエクリン腺はありませんが、ワキガの原因となるアポクリン腺は存在します。

普段汗をかく場所でない耳の中が湿っているということは、アポクリン腺が発達しているということになります。

つまり、「耳の中が湿ってる=アポクリン腺が発達している=脇の下も同様」と考えられるのです。

さらに、耳垢の色が茶色っぽい場合は強いワキガの可能性が高くなります。

この耳垢チェックはワキガ体質かどうかを調べるのに有効な方法とされていますが、耳垢が湿っていてもワキガ体質ではない、逆に湿っていなくてもワキガ体質という人も中にはいるようなので、その点は注意しましょう。

両親、もしくはどちらかがワキガ

2 ワキガ体質は遺伝しやすいと言われています。
病院でのワキガ検査でも、問診で両親のどちらかがワキガ体質かどうかを聞かれます。

両親がワキガだと80%、どちらかの親がワキガだと50%の確率で子どもに遺伝すると言われていますので、セルフチェックの際の指標となります。

そして、もし親の自分がワキガ体質の場合、子供が臭いで悩んでいないか気にかけてあげてくださいね。

脇の汗ジミが黄ばんでいないか

3 ワイシャツや白いトップス、下着などの脇部分がすぐに汗ジミで黄ばんでしまうという場合、ワキガ体質の可能性が高いと考えられます。

アポクリン腺からの汗にはタンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分などが含まれていて、中でも「リポフスチン」という成分が衣類につくと黄ばみとなります。

エクリン腺からの汗は、その99%が水分で残りが塩分で、このリポフスチンは含まれていません。

つまり、衣類が黄ばむということは、エクリン腺の汗によるものではなく、アポクリン腺が発達しているからと考えられるのです。

ちなみに、エクリン腺の汗は無臭でサラサラしていますが、アポクリン腺からの汗はやや粘り気があるというのが特徴です。

ただし、ここで注意したいのは、頻繁に制汗剤を使用している場合です。

この場合、制汗剤によってシミや黄ばみになることもありますので、ワキガ体質かどうかチェックする際は使用しないように気をつけて下さいね。

脇毛は濃いか?

4 脇毛の濃さがチェック項目となっていますが、濃いとワキガ体質であるということではありません。

しかし、脇毛とアポクリン腺には関係あります。

女性は太くしっかりとした毛で1つの毛穴から2本の毛が生えているような人、男性はやわらかくサラッとした脇毛が広範囲に生えている人にアポクリン腺が多い傾向にあり、ワキガ体質の可能性が高いと考えられます。

ただ脇毛が濃いからということではなく、このような性別によって脇毛の生え方がその特徴に当てはまるかどうかをチェックしてください。

脇毛に白い粉がつくか?

5 制汗剤をつけているわけでもないのに脇毛に白い粉状のものがついていることはありませんか?

白い粉のようなものはアポクリン腺からの分泌物が結晶となったもので、これはアポクリン腺が活発に活動している証拠と考えられ、ワキガ体質の可能性が極めて高いと考えられます。

ごくまれにアポクリン腺からの分泌物によるものではなく、真菌の繁殖というケースもあります。

白い粉状のものが付着している場合、他のチェック項目にも該当しているかどうかも併せて判断していくとよいでしょう。

脇汗をかきやすいか?

6 脇汗をかきやすい場合、ワキガの他にも自律神経の乱れなどによってエクリン腺の汗が大量に出る多汗症というものがあります。
wakigadansei

ちょっと紛らわしいのですが、多汗症とワキガは異なるものです。

見分け方としては、多汗症の場合は脇だけでなく背中や手足なども含めて全身から汗をかきやすいです。

一方ワキガの場合は、粘り気のあるアポクリン腺の汗が関わっていて、そのアポクリン腺が存在するのは腋の下の他、陰部、肛門、乳輪、耳の中だけですので、脇汗をよくかいて刺激臭がある場合はワキガと考えられます。

多汗症でワキガ体質というケースも意外と多いので、脇汗をかきやすい人は汗の状態をよく観察してみましょう。

ワキガの白黒、自分でハッキリさせるには

脇が臭うような気もするけどこの臭いがワキガなのか、と自分ではわからなくなってしまうこともあります。

そんなときは、先のセルフチェックに加えて、病院で行うガーゼ試臭検査にあたるチェックをしてみてください。

これは、サランラップを自分の脇に押し付けて臭いを確認するというもので、サランラップではなく病院と同じようにガーゼを使用してもいいしティッシュでもできます。

やり方は、ラップを直接自分の脇に当てて、3分ほど経ったらラップの臭いをチェックするだけです。

臭いは一般的な汗臭さとは違って、鼻にツーンとくるような刺激があるのが特徴です。

脇毛は避けて、なるべく肌に当たるようにするのがポイントで、ガーゼやティッシュで行う時は、1時間くらい挟んでおくとよりわかりやすくなります。

そして、さらに本格的に確認したい場合は、ワキガ体質検査キットというものを利用するとよいでしょう。

自分の耳垢を採取し、それをサンプルと比較してワキガ体質かどうか検査するというものです。

費用は少しかかりますが、より正確な判断材料となるので利用される方も増えているようですよ。

ワキガ対策

ワキガ体質がどうかのチェックをしてワキガ体質だった場合、気になるのは臭い対策です。

ここまで読み進めていただければ、ワキガ体質とは切っても切り離せないアポクリン腺からの分泌物をなんとか抑えることが、一番の臭い対策ということに気づかれているのではないでしょうか。

デオドラント商品ではワキガの臭いを抑えることは難しいので、そうなると「制汗剤しかない!」と思ってドラッグストアに駆け込んでしまうかもしれません。

でも、ちょっと待って下さい。

制汗剤は確かに汗を抑えてくれるのですが、一般的に市販されている制汗剤のほとんどは、エクリン腺からの汗をターゲットとしています。

つまり、いくら制汗剤をつけてもワキガの原因となるアポクリン腺からの分泌は抑えられないのです。

自分でできるワキガ対策としては、まずは脇をできるだけ清潔に保つとともに、蒸れて細菌の温床とならないように脇毛の処理をすることです。

そして、制汗剤を使用する場合はワキガ用と明記してあるアポクリン腺からの分泌物を抑えてくれるタイプのものを選んで使うということです。

このようなタイプのわきが専用の制汗剤は、通販で扱っている割合が高いです。

また、手術によって完治させたいとお考えの方もいるかと思いますが、とくに思春期などまだ成長過程においては、手術をしてもまだアポクリン腺も発達の途上にありますので、再発してしまうというケースも少なくありません。

手術を考えている場合は、再発の可能性なども含めて主治医とよく相談してからにしましょう。

まとめ

これまでワキガの特徴やセルフチェックの方法、そして臭い対策についてまとめてきましたが、いかがでしたか。

外国ではほとんど気にされることはありませんが、ここ日本においてはなかなかそうもいきません。

「ニオイテロ」とか「スメハラ(スメルハラススメント)」などという言葉まであるほどで、自分の臭いにはかなり敏感、いや過敏になってしまいます。

でも、自分の臭いに気付いたり、その予備軍であることがわかった場合でも、むやみに落ち込む必要はありません。

たまたまアポクリン腺が発達しているだけなのです。

最近は、かなり優れたワキガ用の制汗剤も出回るようになり、強烈に臭っていても使い続けることによってほとんど気にならないくらいにまで抑えることに成功している人も存在します。

例えば、私も使ってみて効果を実感したのは、クリアネオです。
→クリアネオの通販
cleaneo

子供でも敏感肌でも男性でも使えて無臭で無添加のわきが専用の制汗クリームです。

アポクリン汗腺由来のワキガだけでなくエクリン腺由来の足に臭いや汗も抑えてくれる優れものです。

わきが手術を考える前に、クリアネオを試してみる価値があると思います。

永久全額返金保障つきなので、安心して試せます!

詳しくはこちら↓
クリアネオ

あとは、生活スタイルや食生活を併せて見直すことも、臭い対策につながります。

そして、専門の医療機関に相談することもできますから、ワキガ体質が気になった場合や表面化してしまった場合は、一度受診して専門家のアドバイスに耳を傾けてみてください。

r+