
下腹部ダイエット(ぽっこりお腹の改善)の方法や
ウエストを細くする方法についても質問が多いです。
<質問1>
お腹をスリムにするにはどうしたらいいですか?
<質問2>
幼い頃から下っ腹の脂肪が減らなくて今も困ってます。
<質問3>
背中から肩にかけての脂肪と、お腹の脂肪を
簡単に落とす 方法など ありましたら教えていただきたいです。
<質問4>
ぽっこりお腹はどーしたらいいですか?
<質問5>
お腹が張ってる?ぽっこり出ています。
特に下っ腹。何か解消する方法はありますか?
<質問6>
高校生です。下腹がでてるんですが
どうやったらへこみますか
<質問7>
お腹をダイエットしたいです。
出っ張ったお腹を痩せる方法を
教えてください。
<質問8>
一週間で少しでもお腹のぽっこり解消できますか?
無理言ってすみません
<質問9>
下腹がぽこっと出るのは、姿勢が悪かったり、
便秘だと聞いたのですが姿勢を正していれば
治るのでしょうか?
<質問10>
腹筋運動をしても 下腹部には効きません。
下腹部を凹ませたいのてすが…何か良い方法を
是非 是非 教えて下さい。お願いします。
下腹部ダイエットの方法の回答
腹筋運動でも効かないのは
単純に回数が少なすぎるか、方法が間違っているか
食べ過ぎてしまって引き締まる前に膨らんでしまって
いるのかもですね^^;
正しい腹筋運動の継続と
バランスが良い食事で食べ過ぎないことです。
そして姿勢を正しくしたり便秘改善も大事ですが
それだけでは改善しないです。
1週間でおなかのポッコリを解消するのは
厳しいかもですが少しならへこむかもです。
下腹部ダイエット(ぽっこりお腹の改善)、
つまりお腹を引き締めて痩せる(スリム)にするには、
散歩やジョギングなど有酸素運動(20分以上)の後に
腹筋をするとお腹が引き締まります。
↑のイラストは中途半端に足が曲がっていますが^^;
腰を痛めないためには両足を膝立てして腹筋の方がいいです。
コツはお腹の痩せたい部分の筋肉を使う運動をすることです。
ぷるぷるっと筋肉が震えている感覚があると大丈夫です。
毎日の継続が大事なので1日20回くらいで大丈夫です。
慣れてきたら数を増やしてもいいですが
ちゃんとへこませたい場所が
ぷるぷるっと震える感じで効果が出ていれば
回数を増やさなくても20回を
継続しつづけるだけで、だんだん
下腹部がすっきりしてきます。
ヨガなどでも、お腹の筋肉を使うポーズをすると
効果的です。
毎日、短時間(10分とか)でいいので継続するといいです。
有酸素運動ができないときは
夜、入浴後でもいいので、腹筋するといいです。
腹筋以外でも、お腹の痩せたい部分の
筋肉を使うストレッチ(動き)や
運動をするとだんだん引き締まって
痩せてきます。
例えば、ウエストがスッキリ引き締まる運動の例です。
あお向けに寝て足を上げます。
角度は上げやすい角度でいいです。
そして足の角度を変えないようにして
足を伸ばしたまま左と右に息を吐きながら
ゆっくり交互におろします。10回くらい繰り返します。
あとは姿勢を良くするといいです。
背筋を伸ばしてあごをひいて前を向いて
お腹をひきしめて歩きます。
胃下垂でお腹が出ている場合は、
壁に向かって逆立ちするのもいいです。
骨盤のゆがみで、ぽっこりおなかに
なっていてお尻も大きい場合は
骨盤ベルトを活用するのも効果があります。
お腹やウエストやお尻や太ももを
小さくするダイエット効果で一番人気な
骨盤ベルトは骨盤ウォーカーベルトです。
以下の記事で運動してウエストが1分で
最大ー3cmになった運動方法の動画も見れるのでどうぞ。
レビュー記事→骨盤ウォーカーベルトで下腹部ダイエット
お腹のリンパマッサージもするといいです。
手のひらで、おへそを中心にして
時計回りにゆっくりくるっと回すといいです。
胸からお腹の下まで手のひらでなでてさげるのもいいです。
リンパマッサージの方法記事も参考にしてください。
背中から肩にかけての脂肪を落とす方法は
この記事をどうぞ。背中と肩の筋肉を使うといいです。
背中痩せダイエットの方法
もちろん食べ過ぎ注意です。
食事に関する注意はこちらもどうぞ。
→ダイエットと美肌と健康にも良い食事の注意
なお、便秘の場合は、便秘を改善すると
おなかがへこむ場合が多いです。
→便秘改善で美肌とダイエット
何をしてもお腹ぽっこりのままな時は
何をしても下腹部が痩せずに、おなかがぽっこりなままだったら、スルスルこうそを飲むといいです。
消化酵素とスマート乳酸菌配合でお腹スッキリほっそりと大人気なのがスルスルこうそだからです。
→スルスル酵素は、腸内フローラを整えるの?
スルスルこうそは、スマート乳酸菌も入っているので人気なのです。
詳しくは→スルスルこうそ公式サイト
★追加の質問と回答★
<質問>
腹筋してたらくびれが見えるようになりますか?
<回答>
毎日、少しずつで良いので腹筋をつづけたら
お腹がへこんで細くなってきます。
腹筋時に前だけでなく右や左にひねり運動も加えたり、
腰のひねり運動も加えるとくびれてきますよ。
なお、食事も食べ過ぎ注意です。
===
*追記
ウエストを細くして太ももやお尻を小さくすると人気の
骨盤ベルトを活用して骨盤体操をするのも良いです。
こちらのレビュー記事に骨盤ベルトをつけて
ウエストやお尻を小さくする運動方法の実例が
動画になっているので実際の動きを参考にしてください。
レビュー記事→骨盤ウォーカーベルトで下腹部ダイエット