春夏秋冬!季節で変わるアトピーかゆみ改善のコツ
アトピー体質の人は、季節関係なく悩まされますよね。
よく悪化するのは冬だけだと思っている方がいますが、季節の変わり目である春や秋も肌状態が悪くなり炎症を引き起こしやすくなりますし、夏は夏で乾燥が気になったり、汗や皮脂でかゆみが出たりするので、1年中アトピー症状に悩まされている方は大勢います。
私自身も、実際一年中アトピー症状に悩まされている一人で、季節によって対処方法を変えながら上手く付き合うようにしています。
では、季節で変化するアトピーのかゆみ改善のコツについてご紹介していきましょう。
「春夏秋冬アトピーかゆみ改善方法」
目次
(春)バリア機能を整える守りのケアを徹底する
春は、1年間で1番肌に負担をかける時期だといっても過言ではありません。
花粉・気温の変化・冬に引き続く空気の乾燥・紫外線と、全ての要素が揃っているため、徹底して肌のバリア機能を強化する必要性があります。
保湿を心がけるのはもちろんですが、春のかゆみ対策にはとにかく水分保持機能の向上を目指してください。
水分保持機能を高めるには、セラミド・ライスパワーNo11エキスなどが適しています。
→ライスパワーでアトピーのかゆみや乾燥が改善
(夏)紫外線による肌の乾燥と汗の刺激に気をつける
夏は1年で1番紫外線が強い時期です。
日焼け対策をしていても、どうしても肌が乾燥して痒くなりますし、さらに汗の刺激が痒みに拍車をかけます。
汗だけでなく汗の臭いも気になる時は、肌に優しいデオドラント剤のクリアネオなどで汗を予防しておくのもいいです。
あとは、汗でかゆいところにタオルでくるんだ保冷剤を当てると汗も減って、かゆみも軽減しやすいです。
夏の暑い時期には、肌を清潔に保つ努力と春同様に水分保持機能の改善を目標にスキンケアを行ってくださいね。
(秋)寒暖差に気をつけて冬の乾燥肌対策を始める
秋は、昼と夜の寒暖差が激しくなり、どうしても体調を崩しがちです。
さらに、夏の肌ダメージが大きく響いてくれるので、補修する成分を積極的に取り入れていきましょう。
どの季節もそうですが、甘いものやトランス脂肪酸を含む油脂は控えて野菜たっぷりでバランスが良いアトピーでも安心な食事を意識するといいです。
(冬)水分・油分のバランスに気をつける
乾燥した肌には、水分を内部までしっかりと浸透させて、さらに油分でしっかりと膜を作るのが大切です。
皮脂膜というバリア機能が低下しているアトピー肌の方には、水分と油分の両方をバランスよくケアしていくと痒み対策にもつながります。
アトピーケアに最適なクリームのアトピスマイルを塗るのも効果的です。
アトピスマイルに関しては、お得になる公式サイト紹介の以下の体験記事をどうぞ
詳しくは→アトピスマイルクリームを顔に使った感想【ライスパワーNo.11】
あなたも是非参考にしてくださいね。
どの季節でも効果!のアトピースキンケア3種類
お砂糖の保水力!みんなの肌潤糖
お砂糖のパワーで保水して保湿しながらバリア機能を修復に導くのが「みんなの肌潤糖」です。
その後、アトピーケアに優れたローションやクリームを使うといいです。
セラミド入り!みんなの肌潤ろーしょん
例えばアトピーケアで一番人気のローションは、みんなの肌潤ろーしょんです。
セラミドを含むアトピースキンケアで砂糖の保湿力も配合で協力保湿です。
このままでも十分に保湿してかゆみを軽減に導きますが、もっと潤いを強化したい時は、
「みんなの肌潤糖」後にみんなの肌潤ろーしょんを使うとさらに効果的です。
もともと肌潤糖の後に使うローションの要望から開発されたものだからです。
詳しくは→みんなの肌潤ろーしょんの口コミ
ライスパワーNo11エキス!アトピスマイル
そしてアトピーケアクリームで一番人気は、ライスパワーのアトピスマイルです。
ライスパワーNo11エキスを含むので水分保持機能が高いからです。
オールインワンで洗顔後にこれだけで潤ってかゆみも軽減!と人気です。
全身のアトピーケアに季節を問わず使ってみてください。
アトピスマイルに関しては、お得になる公式サイト紹介の以下の体験記事をどうぞ
詳しくは→アトピスマイルクリームを顔に使った感想【ライスパワーNo.11】
それぞれ単独使用でも、アトピーの乾燥を防いで潤いアップでかゆみ軽減になります。
気になるものを試してみてください。