生理中のニキビを改善する方法は?

<質問>
生理中にニキビが増え,生理後もなかなか改善しません。
毎日清潔にし保湿もしています,引っ掻いたりした場合は
テラマイシンを添付していますが,ニキビが治りません。
どうしたらいいでしょうか?

<回答>
生理中は何故かニキビができやすくなりますよね。
特に、顎や口の周りにニキビや吹き出物(大人ニキビ)が
できることが多くありませんか?

まず、どうして生理前や生理中は
ニキビ(吹き出物)ができやすいのでしょうか。
その理由と改善方法を書き出してみます。

ニキビができる原因といえば、
皮脂の詰まり、汚れなどによる炎症、
ストレス、成長ホルモンの影響、
男性ホルモンの影響などがありますが、
生理前や生理中にできるニキビの原因は、
黄体ホルモン(プロゲステロン)が関係します。

黄体ホルモンは、男性ホルモンに似た働きをします。
男性ホルモンは皮脂分泌を促進しますので、
黄体ホルモンも同様に皮脂を分泌しやすいというわけです。

そして、ニキビの出来やすい場所も
男性ホルモンに似ているので
口や顎周辺なのです。

また、生理は周期がありますよね。
生理前には黄体ホルモンが
多量に分泌される時期なので、
ニキビができやすくなったり、
できているニキビがさらに
悪化してしまうということが起こるのです。

生理中にニキビができる
メカニズムを知ったところで、
では、次に改善方法をご紹介しましょう。

食生活や生活習慣では
女性ホルモンのバランスがよくなるように
大豆製品(納豆、豆乳、豆腐など)を毎日食べて
野菜メインでバランスが良い食事をして、ストレスを
ためないで適度な運動をするといいです。
nattou

ニキビがきれいに改善するには
正しい食生活や生活習慣の継続が必須です。
詳しくはこちらをどうぞ。
無理せずニキビが確実に減る方法

スキンケアでは、生理後のケアが一番大事です。

黄体ホルモンと対をなす
卵胞ホルモン(エストロゲン)には
美肌作用があり、生理中から徐々に増えて来ます。
このエストロゲンが増加する時期に、
積極的にニキビ対策をはじめ、
美白などのスキンケアをすることが
次回の生理時のニキビを緩和出来るのです。

ですから、生理終わり頃〜生理後に、
しっかりスキンケアをしましょう。

逆に、黄体ホルモンが優位である
生理前とニキビができている生理中は
シンプルなケアを心がけ、
保湿をメインにしておきましょう。

保湿しながらニキビケアができるのが
みんなの肌潤糖クリアです。
洗顔後にマッサージして洗い流すだけです。
生理前も生理中も生理後でも
いつでも使うことが可能です。

思春期ニキビでも大人ニキビでも
背中ニキビやお尻ニキビでも
どんなニキビでも有効です。
レビュー→みんなの肌潤糖クリアでニキビケア

みんなの肌潤糖クリアは
今までのニキビケア(菌を退治する方法や
皮脂を除去する方法)では
改善しないニキビに特に有効です。

抗生物質は、菌を退治するのに有効ですが
短期間の使用に限った方が効果的です。
長期に使うと悪循環になります。

例えば今回、テラマイシン(抗生物質)で
改善しないのは、使いすぎて
アクネ菌だけでなく美肌菌まで退治されて
肌のバリア機能が弱っているからです。

肌のバリア機能を回復してくれて
健康な肌に戻してくれるアイテムを使ってみてください。

お肌に優しい無添加の保湿化粧品
お手入れするといいです。
具体例は、こちらを参考にどうぞ
ニキビ改善に良い具体的な無添加化粧品

*関連の質問と回答*
(質問)
生理前⁈顎周辺にできる吹き出物予防する方法は?

(回答)
生理前にできる顎の周りの吹き出物や
ニキビの予防には、ホルモンバランスを
整える食生活や生活習慣と
肌のバリア機能を修復する保湿ケアを
するといいです。詳しくはこちら↑の記事も
参考にどうぞ。

★追記★
女性ホルモンのバランスが崩れて
生理前に大人ニキビができやすい場合の
スキンケアアイテムでは
ラ・ミューテ
美肌セットも効果的です。

ラ・ミューテは、保湿しながら
女性ホルモンのバランスを整えて
大人ニキビを改善して
美肌に導くのが特徴です。
私もできていたニキビが3日で改善して大人ニキビができなくなりました。
体験レビュー→ラミューテ美肌セットの口コミと体験